英検2級の合格を目指す方にとって、効率的な勉強法を知ることは非常に重要です。特に限られた時間で英語力を向上させるためには、的確な学習方法を取り入れる必要があります。
本記事では、実際に1ヶ月という短期間で英検2級に合格することができた私自身が行った勉強法を詳しく解説します。
また、試験の概要や内容、おすすめの教材や参考書も紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
もしかして、あなたはTOEICの勉強を始めたばかりで、どのように進めればいいか迷っているかもしれませんか。あるいは、すでに勉強を始めているけれど、成果が見えずに悩んでいるかもしれません。 どちらの場合も、心配はいりません。この記事は、[…]
英検2級の概要とレベル
出典:https://pixabay.com/ja/
英検2級の位置づけ
英検2級は、高校卒業レベルの英語力が求められるレベルです。日本英語検定協会(英検)は、英検2級を「高校卒業程度」と位置づけています。このレベルの英検2級に合格することで、大学入試や海外留学においても必要な英語力を身につけることができます。
また、英検2級の合格は履歴書でも評価されることがあります。
英検2級の試験内容
英検2級の試験は、一次試験と二次試験で構成されています。
一次試験
一次試験では、筆記試験とリスニング試験が行われます。
筆記試験
- リーディング:短文の語句空所補充(20問)、長文の語句空所補充(5問)、長文の内容一致選択(12問)
- ライティング:英作文
リスニング試験
- 会話の内容一致選択(15問)
- 文の内容一致選択(15問)
二次試験
二次試験では、面接委員とのマンツーマンの個人面接が行われます。面接時間は約7分で、以下の内容が対話のテーマとなります。
- パッセージの音読
- パッセージについての質問
- イラストについての質問
- 受験者自身の意見を聞く
英検2級の学習のポイント
英検2級の試験は、実践的な英語力を身につけることを目指しています。
試験では、使える英語や社会性のある英文読解が重要視されます。加えて、ビジネスシーンで使用される英語にも焦点が当てられ、英語でのコミュニケーション力が求められます。
学習準備をする際には、以下のポイントに留意してみてください。
- リーディング力の向上: 様々な記事や教材を読んで短文や長文の読解力を鍛えましょう。
- ライティング力の向上: 自分の意見をまとめる力や論理的な表現力を身につけるために、英作文の練習に取り組みましょう。
- リスニング力の向上: ネイティブスピーカーの英語に触れ、会話や文の内容を正確に理解するトレーニングを行いましょう。
- スピーキング力の向上: 積極的に他の人と英語でコミュニケーションを取る練習を行いましょう。
英検2級の合格には、継続的な努力と適切な学習方法が必要です。自身に合った学習計画を作成し、頑張って取り組んでみましょう。
試験内容と学習ポイント
出典:https://pixabay.com/ja/
英検2級の試験は、1次試験と2次試験の2つに分かれています。それぞれの試験形式と内容を詳しく見ていきましょう。
1次試験の内容
1次試験はリーディング、ライティング、リスニングの3つから構成されています。
リーディング
リーディングでは、以下のような問題が出題されます。
- 短文や長文の空所に適切な語句を入れる問題
- 長文の内容に関する質問に最適な選択肢を選ぶ問題
(例)
In the first lecture, Professor Smith () how important it was to take good notes. He mentioned it three or four times.
1.engaged 2.divided 3.buried 4.stresed
以上のようなレベルの問題が出題されます。少し難しく感じるレベルだと思いますが、しっかり勉強すれば解けるレベルです。
ライティング
ライティングでは、以下のような問題が出題されます。
- 指定された内容に関する英作文を書く問題
- 日常生活や自分の体験について書くことが求められる
リスニング
リスニングセクションでは、以下のような問題が出題されます。
- 会話文や物語文などの内容を聞き、その内容に合致する選択肢を選ぶ問題
- 音声の理解力が試される
↓こちらにリーディング、ライティング、リスニングの過去問があるので気になる方は覗いてみてください。
https://www.eiken.or.jp/eiken/exam/grade_2/
2次試験の内容
2次試験はスピーキングのみです。以下に2次試験の問題形式を説明します。
スピーキング
スピーキングでは、以下のような問題が出題されます。
- パッセージを音読する問題
- 音読したパッセージに関する質問に応える問題
- 渡された3コマのイラストの展開を説明する問題
- あるトピックに関して自分の意見を述べる問題
- 日常生活に関するトピックに対して自分の意見を述べる問題
2次試験は担当者と実際に英語で会話をします。緊張すると思いますが落ち着いて対処しましょう。落ち着けば大丈夫です。まじで。
以上が英検2級の試験内容です。これらの問題に対して適切に対策を行うことが合格へのポイントとなります。次の章では、効率的な学習方法について詳しく説明します。
効率的な学習方法
出典:https://pixabay.com/ja/
英検2級の勉強を効率的に進めるためには、以下の学習方法がおすすめです。
長文に慣れる
英検2級の試験では、長文読解問題が多く出題されます。そのため、長文に慣れることが重要です。長文問題が多く載っている問題集を使用しましょう。
精読をせずに文意をつかむ
長文を一語一語読むのではなく、ざっくりと意味を掴むことで、文章全体の流れを理解することができます。スラッシュリーディングと呼ばれる方法を用いると、より効果的に英文を理解することができます。
キーワードやキーセンテンスを見つけながら読み進め、文章全体の意味の流れを追いましょう。
スラッシュリーディングとは
スラッシュリーディングとは英文を語順通りに目で追い、情報や意味のかたまりごとにスラッシュ(/)で区切り、訳しながら読んでいくことです。スラッシュリーディングでは目から入ってくる情報を言葉の順番通りに理解するため、わざわざ後ろから日本語訳に直す必要がなく、効率よく文を読むことができます。
大まかに主語、動詞、目的語と区切ることはもちろん、関係代名詞を用いた長い主語などにもスラッシュを入れるため、文の構造をビジュアル化でき、より正確に文の内容を把握することが可能です。
出典:https://app.intern-college.com/no0016/
単語学習を定期的に行う
英検2級の試験には、単語の知識が求められます。毎日30分程度の単語学習を行い、一定期間内に反復学習を行うことが重要です。
例えば、朝15分、夜15分に分けて1日に100単語を学習すると効果的です。
リスニング・リーディング・スピーキングの練習
英検2級の試験には、リスニング・リーディング・スピーキングのスキルが求められます。週に3日、60分の学習時間を設け、リスニングやリーディングの練習を行いましょう。
リスニングの練習では、聞き取れない部分を繰り返し聞くことが重要です。また、自身が言いたいことを英文で話す練習を行うことで、スピーキングスキルを向上させることができます。
関連語をまとめて覚える
単語学習の際には、派生語や類義語など関連する単語をまとめて覚えると効果的です。
また、単語の意味だけでなく、例文を通して単語の使い方や文脈を理解することも重要です。
過去問を解きまくる
結局コレなんですよね。
本試験では過去問と類似した問題、まったく同じ問題が多く出題されるので過去問を解くことで傾向などがわかります。
最低3週、可能であれば過去問にある英単語はすべて瞬時に思い出せるくらい解きまくりましょう。
アプリを活用する
アプリであれば隙間時間でも勉強可能です。本気で合格したいなら隙間時間さえも有効活用しましょう。
これらの学習方法を取り入れながら、効率的に英検2級の勉強を進めていきましょう。
おすすめの教材と参考書
出典:https://pixabay.com/ja/
英検2級の勉強を効率的に進めるために、おすすめの教材をご紹介します。以下の教材は、品質と内容に優れており、英検対策に最適です。
『英検2級過去問』
過去の試験問題を取り扱ったこの過去問集は、実際の試験形式や難易度を把握するのに役立ちます。自分の弱点や傾向に気づくことができるので、対策を立てる手助けになります。
わたしも使用しておりました。
『でる順パス単シリーズ』
この単語帳シリーズは、英検でよく出題される単語をピックアップしています。
特に単熟語の学習に効果的であり、これらの単語を覚えることでリーディングやリスニングの能力向上につながります。
わたしも使用しておりました。
この2冊をマスターすれば合格できると思います。「2次試験は?」と思った方いると思いますが、1次試験の勉強をしっかりやれば単語、文法、聞く力などが身についているので自然と2次試験も合格できます。
実際にわたしがそうでしたから、大丈夫です。
「STUDY CHAIN」というサイトもおすすめ
「STUDY CHAIN」というサイトの以下の記事にも英検2級の学習方法が載っています。
スタディチェーンは自分に合った進路や塾や参考書や勉強法が見つかるサービスです。将来の大学や高校や中学校に進学する際に無料で進路相談を行うことができます。
出典:https://studychain.jp/
英検2級の重要単語一覧の200選を過去の英検2級の頻出単語や受験生がよく間違う単語を英検2級の単語帳などから引用して紹介…
こちらの記事では頻出単語を副詞・熟語・形容詞・名詞・動詞ごとに紹介されています。かつライティング、リーディングごとに紹介されていて非常にわかりやすいです。
おすすめの英単語帳、アプリも紹介しているのでぜひのぞいてみてください。
英語力を身につけるための習慣
出典:https://pixabay.com/ja/
英語力を上げるためには、日常的な習慣を身につけることが重要です。以下に、英語力を身につけるための習慣について紹介します。
毎日の英語学習
毎日少しずつでも英語を学習することは非常に効果的です。英単語や熟語の暗記や文法の学習、リスニングの練習など、短時間で集中して取り組みましょう。
- 毎日の単語学習: 毎日少しずつ単語を覚えましょう。1日100単語程度を目標にして、朝と夜に分けて学習すると効果的です。特に朝は何にも邪魔されず勉強できるのでおすすめです。
- 文法の学習: 過去問を解いてわからなかった文法項目を参考書で学習しましょう。過去問と関連付けることで実践的な学習ができます。
- リスニングの練習: リスニングの練習アプリや問題集を活用し、聞き取れない部分を繰り返し練習しましょう。文章が明確になったら音読やシャドーイングを行うと良いです。
他の人との英語コミュニケーションの機会を増やす
英検2級で求められる英語力には、実際に英語を話す能力も含まれています。そのため、日常生活や学校などで周囲の人と積極的に英語でコミュニケーションを取る機会を増やしましょう。
- 英語が話せる人を探す: 英会話スクールやオンライン、リア友で英会話パートナーを見つけて、英会話の練習をしましょう。学生の方は英語の先生もおすすめです。
定期的な振り返りと復習を行う
学習した内容を定着させるためには、定期的な振り返りと復習が必要です。過去の学習内容を振り返りつつ、間違えやすい箇所の復習をしっかりと行いましょう。
- 過去問の解き直し: 過去に解いた過去問を再度解いてみましょう。間違えた箇所や理解しきれていなかった内容を重点的に復習しましょう。
- 定期的な自己評価: 定期的に自己評価を行い、自分の弱点や改善点を見つけましょう。その結果をもとに学習計画を立てることが重要です。
以上が英語力を身につけるための習慣の一部です。自分に合った学習スタイルや方法を見つけながら、日常的に取り組んでいきましょう。
時間をかけてコツコツ取り組むことが、確実な英語力の向上につながります。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
英検2級の合格を目指す方にとって、1ヶ月という短期間で効率的な勉強法を実践することは非常に重要です。
この記事では、英検2級の概要や試験内容を詳しく解説し、効果的な学習方法やおすすめの教材も紹介しました。
また、英語力を身につけるための習慣についても具体的なアドバイスを提供しました。英検2級の合格には、継続的な努力と適切な学習方法が必要ですが、自分に合った学習計画を作成し、頑張って取り組んでみてください。
コツコツと取り組むことで、確実に英語力を向上させることができます。ぜひ、英検2級の合格を目指して頑張ってください!
それでは次回の記事でお会いしましょう。
もしかして、あなたはTOEICの勉強を始めたばかりで、どのように進めればいいか迷っているかもしれませんか。あるいは、すでに勉強を始めているけれど、成果が見えずに悩んでいるかもしれません。 どちらの場合も、心配はいりません。この記事は、[…]
漢検2級を目指す方はこちらの記事をチェック!