4/13(日)に放送された「日向坂で会いましょう」で14thシングル『Love yourself!』のフォーメーションが発表されました。
前作『卒業写真だけが知ってる』から変更された点は以下。
- 2~4期の全員選抜
- フロントは5人で各期のセンター経験者
- 推しの森本茉莉が2列目に
そこで今回は14thシングルのフォーメーションについて語っていきたいと思います。
2~4期の全員選抜について
出典:https://www.hinatazaka46.com/s/official/page/14th_single?ima=0000&link=ROBO004
2~4期だと20人なので10・10に分けると中途半端だし、12・8にするとバランスが悪い。となると全員選抜が一番理にかなっていますよね。
おそらく15thシングルからは5期生も入ってきて選抜制に戻ると思います。その前に全員選抜で、全員に音楽番組出演を経験させるのは良い案だと思います(年始の『見たことない魔物』は除く)
この経験でモチベーションや考えが変わるメンバーも出てくると思いますし、世間に見つかるメンバーも出てくるかもしれません。
5期生を入れろという声について
まぁ気持ちは分かります。可愛いしフレッシュだし、何より4期生のように本隊に合流させないで腐らせるなという考えだと思います。
しかし、わたしは時期尚早だと思います。
確かに5期生は可愛いしフレッシュだと思います。
でも肝心のパフォーマンス能力は先輩と差がありすぎると思います。この状況で本隊に合流しても、絶対に浮くと思いますし、納得するおひさまも少ないと思います。そもそも、まだおもてなし会やってないですしね。
14th期間はおもてなし会を大成功させるのが最優先事項だと思います。
フロントは5人で各期のセンター経験者
出典:https://www.hinatazaka46.com/s/official/artist/14
うん。まぁフロント5人選べって言われたらわたしもかほりん、ひなの、正源司、おすし、こさかなの5人にするかな。
ミーグリの売上的にひなの→このちゃんという考えもありますが、3期が1人もいないというのは悲しいし、やっぱりひなのが妥当かな、と。将来の日向坂の顔ですしね。
強いていうなら正源司にもう1回センターやらせるのもありかなーと思いました。
初めてセンターを務めた2024年より明らかに強くなっていますし、「新生日向坂」を引っ張っていく象徴として2期ではなく4期の正源司に任せるのも悪くないのでは?と思いました。
推しの森本茉莉が2列目に
出典:https://www.hinatazaka46.com/s/official/artist/23?ima=0000&link=ROBO004
うれしい!!
やっと努力が実を結んだんだなと思いました。
前作選抜入りしたときもうれしかったですが、全員選抜という群雄割拠の中で、2列目に入るのは本当にすごいと思います。
でも妥当だと思います。
パフォーマンスは明らかにレベルアップしています。昔はW佐々木や花ちゃんず、みくにんのような実力者の近くでパフォーマンスをすると少し劣っていましたが、最近は全く見劣りしていません。
バラエティでは爪痕を残すし、トークは面白いし、ブログは真面目だし、ミーグリは3次完売が当たり前になってきたし、お嬢様なのに気取ってないし、かわいいし。
ほんっとうに2列目嬉しいです。
まりぃのことなので油断はしないと思いますが、この先も油断せずに活動していってほしいです。
両翼、その他諸々
今作の両翼について
以前にも書きましたが、わたしはフロントの次に2列目と3列目の両翼に注目をしています。
なぜなら、音楽番組で横から撮られたときに一番映りますし、フォーメーションによっては前の人と被らないのでガッツリ映るポジションだからです。
おそらく運営も分かっているのか、両翼には毎回実力者を配置している傾向があります。
例えば、佐々木久美、ひよたん、みくにん、すーじー、みーぱん、なっちょ等…。
そして、今回の両翼。
3列目:みくにん&りーお
2列目:はるはる&すみれさん
良いと思います!
2期生ではなく3期4期の実力者を両翼に置いたというのがかっこいい。しかも全員実力申し分なし。
特にりーお推しとしては、今作でりーおが見つかってほしいですね。ビジュはトップレベルだと思いますし(個人的に)、パフォーマンスも客観的に見てW佐々木やみくにんに匹敵するレベルだと思っています。
はるはるは4期の中でりーおに次ぐ実力者だと思ってます。すみれさんも少しベクトルは違いますが、しなやかさという点では圧倒的グループトップ。というか坂道トップ。しかも見る者を魅了するタイプのパフォーマンス。
みくにんは言わずもがな。日向坂トップレベルのパフォーマンス。
7/4(木)にパシフィコ横浜で開催された「ひなた坂46」のライブに参加してきました!(1日目は配信でした)この日は高本彩花の卒業セレモニーもあって、現地でアイドルとしての最後の姿を目に焼き付けることができたのは本当にうれしかったです。まぁ悲[…]
この4人が両翼にいてくれるの、頼もしすぎてやばい。
中央について
今作の中央、こさかなの後ろにはすーじー、河田さん、このちゃんの3人。さらにその後ろにはりなし、ぱる。という布陣。
まずは2期生3人について。
この3人がこさかなの後ろにいるのは、こさかなは心強いですよね。また、歴戦の猛者3人が中央にいることで全体的に締まるというか、尋常じゃない程の安心感があります。
そしてりなしとぱる。
ドラマデビューを果たしぐんぐん可愛くなっていくぱる。日向坂の最終兵器りなし。ぱるは見つかっている感ありますが、りなしはまだ見つかっていません。今作で見つかってほしいです。
しかし2人とも背が小さいし埋もれてしまうのでは?見つけられないのでは?という心配があります。ただ『君はハニーデュー』のように3列目中央が目立つフォーメーションならチャンスは十分あります(1番Bメロ)。
いや、本当に、りなしは天下とれる逸材だと思ってるので、運営さん、マジ頼みます。りなしを目立たせてください…。
ちょっとまって?ひなた坂ライブは?
出典:https://www.thefirsttimes.jp/report/0000506045/
わたしが全ライブで一番好きなライブ、それがひなた坂ライブです。
1人1人にスポットライトが当たる、予想外の楽曲披露、予想外のセンター、メンバーの熱量が凄い、大きい箱ではないので距離が近い…。まーじで楽しいライブです、
しかし、今作ひなた坂はありません。ということはやらないんでしょうね(´;ω;`)ウゥゥ
その代わり3期ライブとかやってもええんやで。なんなら14th期間は9月までだから、夏ぐらいに4期or5期生ライブやってもええんやで。
運営さん!頼みます!
まとめ
特に不満がなく個人的にきれいにまとまっているフォーメーションだと思いました。
推しも良い位置にいるのもうれしいポイント。
あとは曲ですね。『君はハニーデュー』のような新時代を感じさせるような曲が来てほしいです。マジで日向坂は曲だけなんで。ウィークポイント。
曲についてはその時また記事書きます。
とりあえず、フォーメーションは完璧!
それでは、次回の記事でお会いしましょう。